ご閲覧頂きありがとうございます。
★★★★★★★★★★★★
トレーニングの時短になる
日常動作がスマートになる
メタボ腹がスッキリ
アンチエイジング効果
腰痛の軽減
内臓の調子が良くなる
怪我しにくくなる
スポーツのパフォーマンスアップ
疲れにくい
筋トレ効果がよりアップ
立ち姿がキレイ
快眠・快便ライフが送れる
上記に示したものが体幹を鍛えることにより得られるものです。
そこで、体幹の筋肉についてお話しします。
体幹の筋肉を簡単に表すと胴体の筋肉のことです。
体幹の筋肉で代表的なものは、
外側の腹直筋、内・外腹斜筋、脊柱起立筋
内側の腹横筋、多裂筋
これらの筋肉により、
体の姿勢維持に大きく関わります。
これらの筋肉を鍛えることで、上半身・下半身のつながりをよくし、
日常動作に無駄がなくなります。
また、筋トレ効率のアップにも大きく関わります。
そのほかにも、体幹の筋肉は内臓を大きく覆っているので、体温の上昇や内臓の機能アップに効果を発揮します。
最近体の動きが悪いと感じている方は
体幹の筋肉の低下により、上記に示したようかことが失われているかもしれません。
やはり、筋肉は常日頃から動かすように意識していなければ落ちていきます。
体幹の筋肉はあまり意識しないところであり、不良姿勢の人が多くなってきているため、特に低下しやすい筋肉です。
良い生活を送るために体幹の筋肉の意識。また、鍛えるようにしていきましょう。
★★★★★★★★★★★★
当院では交通事故無料相談窓口を随時開催しております。
車での事故やバイクの事故など交通事故の事ならなんでもご相談ください。
交通事故に詳しい先生が分かりやすく、丁寧に相談に答えます。
『事故をして何をどうしたらいいか分からない。』
『加害者だけど体が痛い…』
『保険会社とのやりとりが大変…』
『保険会社から整骨院には行ったらダメと言われたけど体は痛いし…』
『慰謝料について納得いかない…』
などなど交通事故の事なら何でも気軽に相談ください。
当院に来られている交通事故の患者さんも皆、まずは相談から始まり、悩みを解決して施術をさせて頂いております。
1人で悩まずにまずは音色ねいろ鍼灸整骨院へご相談下さい。
<<交通事故